中野坂上は洗練された都会の雰囲気
中野坂上は、新宿から西に約1キロほどの都心部にあり、周辺は高層オフィスビルが複数建ち並び、洗練された景観となっています。
東京地下鉄、都営地下鉄の中野坂上駅は、東京地下鉄の丸ノ内線と、都営地下鉄の大江戸線が乗り入れ、接続駅となっています。
丸ノ内線は、同駅で本線と方南町支線が分岐し、また方南支線の起点駅となっています。 方南町支線は一部の列車を除き、同駅で折り返し運転を行っています。
新宿まで7分、渋谷まで14分、池袋まで16分というアクセスの良さです。 駅の出口は青梅街道と山手通りという二つ交通量が多い大通りの交差点付近にあります。
西へ1キロくらいのところに同じ丸ノ内線の新中野駅が、北へ1キロくらいのところに東中野駅があります。 新宿西口からは20分ほどの徒歩圏内なので、終電を気にせずに過ごせます。
駅周辺には繁華街のようなものはありませんが、中野坂上周辺にライフ、オリンピックなどのスーパーや、ミネドラッグ、薬ヒグチなどのドラッグストアがあるので、日常の買いものには不便はありません。
蕎麦屋、和食屋、台湾料理屋、イタ飯屋、九州料理屋、中華料理屋なども点在し、マクドナルド、モスバーガー、松屋、デニーズ、サイゼリヤなどのファストフード店やファミレスなどもあるので外食もしやすくなっています。
店舗、公共施設も充実した住みよい街
中野坂上駅から歩いて5分のところに中野区「東部区民活動センター」があるので各種手続きなどにも便利です。
医療機関も内科・消化器科・小児科・皮膚科・歯科などが点在しています。 買い物にも便利で、意外に物価が都心部の割には安くなっています。
自転車があれば5分くらいで新宿に行けるので、食料品以外の買い物にも便利です 車道も歩道も幅が広く整備されているため、開放感が感じられます。
大通りから一本奥へ入ると、意外なほど静かな住宅街が連なっていて、治安も良好で住むのに好条件です。 中野坂上は静かで落ち着いたエリアなので、新宿付近に仕事場があり、静かなところが好き、という人にもお勧めです。
家賃相場としては、一人暮らし向けのワンルームで6.8万円、1K~1DKで8.5万円、1LDK~2DKで12.6万円と、東京・中野区ではやや高めとなっています。
車でのアクセスも良好
中野坂上エリアは、青梅街道と山手通りが交差している他、近くを甲州街道が通っているため、車でのアクセスも良くなっています。
首都高速中央環状線の中野長者橋出入口や首都高速4号新宿線の新宿出入口も近いので、車で郊外へのレジャーに出かけるのにも便利です。
青梅街道を西に向かった所には商店街もあります。 都心部ということもあって家賃相場や物価はやや高めですが、交通の利便性が良いので、仕事で帰宅が遅くなりがちな人や、夜遅くまで終電を気にせず過ごしたい、という人にも向いたエリアでしょう。