初台は新宿まで歩いて行ける近さが魅力
初台は、地域内の多くは落ち着いた住宅街となっていますが、甲州街道沿いを中心とした駅周辺にはオフィスビルも多く、高層ビルもあります。
初台駅周辺にはオペラシティや新国立劇場などもあります。 オペラシティは、ロッテリア、サブウェイ、エクシオールカフェから大戸屋、さぼてん、日高屋、丸亀製麺などの店があり、上層階にはつな八や、叙々苑といった店など、一通りの店舗が揃っています。
新宿まで電車で1駅2分という近さで、新宿駅から初台まで徒歩でも20分弱ほどです。 渋谷へも直通バスが出ていて便利です。
新宿から歩いて行ける距離で、都心へのアクセスがとても便利な一方、坂道が多く下町の風情も残っています。
甲州街道をはさんで北側は、昔ながらの商店街があってやや庶民的な味わいがあります。 駅から離れると飲食店の数も少なく、駅周辺には成城石井しかスーパーがありませんが、OKストアやマルエツなどのスーパーも点在しています。
不動通り商店街には八百屋、肉屋などもあります。 銭湯やコインランドリーもあり、一人暮らしの人にも住みやすいエリアとなっています。 住むにも、都心に仕事や通学で通うにも、また、遊ぶにもとても便利なところで、自転車があれば更に行動範囲が広がります。
甲州街道沿いには、ややゴミゴミしたエリアもありますが、治安は良く、住むのに問題ありません。
おしゃれなカフェ、公園も多くあります。
初台から南へ行くと、代々木上原も近く、この辺りはおしゃれなカフェ、飲食店も数多くあります。
女性が数多くランチタイムを過ごしていますが、物価はやや高くなるみたいです。 デザイン関係の事務所とかも結構多くあります。 初台から代々木のエリアは、一度住んだら離れられないエリア、とも言われます。
甲州街道に沿って緑が続き、幡ヶ谷まで続いているので、軽く散歩を楽しむこともできます。 ベンチもところどころにあるので、途中で休憩できますよ。
本町さくら公園は人工芝が一面に敷かれた広い公園で、花見の時期は桜が見事です。 遊具のある公園もいくつかあるので、休日は親子で賑わっています。 駅周辺には三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、八千代銀行があり、オペラシティの中に郵便局もあります。
治安が良く、ファミリー世帯にも人気
大通り沿いを避ければ、とても静かで一軒家やファミリー世帯も多く、周りに学校や図書館もあり、病院も充実しています。
子どもも多いことから、治安も良くなっています。 パワースポット代々木八幡宮も、徒歩で20分くらいでバスでも行ける、というのも結構魅力でしょう。
家賃相場としては、初台駅周辺でワンルーム8万円台、1Kで9万円台、2Kで10万円台と、新宿に近い好立地というもあり、やや高めとなっています。
初台は、オペラシティ等を中心にオフィス街に成りつつあるようですが、少し古い物件なら、探せばもう少し家賃が安いところも見つけられるかもしれません。